-
個別療育🎗️チェーンリング
こんにちはあていんきっずです🍀 今日は個別療育で使っている【チェーンリング】についてご紹介します😊 チェーンリングは渦巻き状になったリングを押し付け合うことで、繋げて遊べるおもちゃです❗️ 繋げる時には指先に力を入れたり、リングを摘んだりす... -
絵合わせクイズ🖼️
こんにちはあていんきっずです🍀 今日は、みんなあそびで行った『絵合わせクイズ』の様子をお伝えします♪ 乗り物や果物、子ども達の好きなキャラクターの絵が、半分だけ壁に貼られています🖼️ もう半分は床に裏返しに並べておきます。 「スタート!」の合図... -
いろいろリレー🏃♂️
こんにちはあていんきっずです🍀 今日はみんなあそびで行った『いろいろリレー』の様子をお伝えします♪ 1回戦は『走る🏃♂️』 2回戦は『はいはい』 3回戦は『おしりで進む』 動きが変わると思うように前に進まなかったりして面白いですね! 「早く早く!」... -
筆記補助具✏️
こんにちは あていんきっずです🍀 未就学児さんのご利用もある、あていんきっずでは、鉛筆などの筆記具のサポートアイテムを使用しています😊 普段の生活では、指先を使えているのに、食具や筆記具は握り持ちになっていたり、正しく持つことはできても、そ... -
話し合い、ルール決め😁
こんにちはあていんきっずです☘️ 今日は自由遊びでの遊ぶ内容やルール決めの様子をご紹介いたします😆 あていんきっずではみんな遊び(集団療育)が終わってから自分たちで遊びたいおもちゃ等を決めて遊んでいるのですが、最近は鬼ごっこやドッチボール等... -
ジェスチャーゲーム💡
こんにちはあていんきっずです🍀 先日のみんな遊びでは【ジェスチャーゲーム】を行いました🎵 始めはスタッフが見本を見せました😊 子どもたちは、スタッフの動きをしっかり見て、せーので当てることが出来ていました✨️ その後は子どもたちも、ジェスチャ... -
音楽会🎵
こんにちはあていんきっずです🍀 今日は、楽器あそびの様子をお伝えします♪ 自由あそびの時間にタンバリンやトライアングルを出してきて遊ぶ子ども達。 音が聞こえてくると、 「ぼくもやりたい!」 「私もいれてー!」 次々と仲間が増えていきて… ピアノや... -
自由遊び(バランスアイスゲーム🧊)
こんにちはあていんきっずです☘️ 今日は自由遊びで行った【バランスアイスゲーム】をご紹介いたします! 遊べる種類は多くあるのですが、今回行ったのはお友達同士で積み上げるゲームバランスをキープして組み立てるゲームをしました😆 積み上げるゲームは... -
フープくぐり🤗
こんにちはあていんきっずです🍀 今日は、みんなあそびで行った、フープくぐりの様子をお伝えします♪ お友だちと手を繋いで輪になり、そこに1本のフラフープを通します🤝 スタッフがフラフープを持って、みんなの輪を回るので、引っかからないよう頭をかが... -
ボールゲーム⚽️
こんにちは あていんきっずです☘️ 今日はみんな遊びで行った【ボールゲーム】をご紹介します⚽️ 2チームに分かれて間に線を引き、 カラーボールを散りばめてゲームスタート!! 相手の陣地にボールを転がし、最終的に自分の陣地のボールが少なければ勝ちと...